ただし、第一話、桜花抄については若干あるので、あしからず。

昨日は絵をアップできなかったので、今日は。
映画のイメージを持ったまま、タカキとアカリを描いて、
アカリの手紙と合成したんですが。
手紙に負けてるorz
まぁ、ヘコむのはこのくらいにして、
以下拍手&「秒速5センチメートル」の詳しい話。
(ネタバレはしないように頑張ってはいます。
>>2月25日
>2:19~2:20
ついにクリアですか。
ある種の境地ですな(意味不明。
そしてこれからついに、
物凄い何かが創造されるのでしょうなw
最後まで意味不明で申し訳ないorz
ありがとうございました!
で、あまり長々と語って一人で浮くのも何なのでw
簡潔に。
3月24日の大阪初日に行ってきました。
本編自体は約1時間程だったのですが。。
1時間前から券を買って、上映後も舞台挨拶&サイン会もありましたので
大体4時間程、秒速5センチに浸かってきましたw
上映中は、立ち見だったので完璧に画面に集中できたといえば
嘘になってしまうのですが、
何か電車でタカキがずっと立ってる姿を見ると
こんなの、辛いうちに入らないな、とw
で、そこからはもう画面に集中して見ることが出来ました。
上映後、場内からは拍手が上がり、自分も何かハイになっていたのか
気付けば拍手していましたw
その後、新海さんと作画監督、キャラデザの西村さんと。。
後、一名の方・・・一杯一杯だったので、記憶がorz
と、ともかく!w
10メートルも無いほどの近さで新海さんの作品に対する思いが
生で聴けました。良かったです。
その後、舞台挨拶終了後に、サイン会があるとの事なので(パンフ購入者対象
人の波に流されつつも何とかパンフを購入し、
およそ1時間待って、サインをしていただけるところまで来ました。
事前に紙を渡されて、そこに名前を書いておけば
名前入りで、サインをしていただけるとの事だったので
しっかり本名を書かせていただきました
(一瞬、「損田」にしようかとも思いましたがww
いざ自分の番になると、他の方が話していたようにもいかず
あれこれ言いたい事を考えたのも忘れ、
「いつか一緒にお仕事がしたいです。」
のような事を言ったぐらいだったと思います。(うろ覚え。
少しの間でしたが、言葉も交わせて握手までしていただいて、
何か心に響き渡るものがありました。
雨の中行く価値は十分あったように感じます。
色々技術的な面を語っておられる方もいましたが
もっと根本的な何かというか、監督が見せたい世界の一端を
ほんの一瞬だけでも垣間見れた気がします。
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2007/03/25(日) 10:14:32|
- 感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
あ、サインもらったなぁ!?
あ、そうそう、新海さん、緊張して言葉が出なくなるからお酒一杯飲んでから舞台挨拶でてるとか雑誌でみたことあるような、、
最近は飲まないで出てると思うけどw
いいなぁ、、俺のゆういつもらったサインといえば・・・いえねぇーw
結果報告はコメント返しのときにしました。
- 2007/03/27(火) 01:26:37 |
- URL |
- とんかつ #Pr2VF/a6
- [ 編集]
も、もらいましたよ!?(意味不明w
多分そんな感じの文をYAHOO特集で見た気がする。。
飲んだかどうかはわかりませんが、
映画館の上(?)のカプリチョーザを食べたらしいです。
いえないようなサイン!?知りたい気がする^^
さらに返してきました(迷惑w
- 2007/03/27(火) 18:57:34 |
- URL |
- 損田 #er8iE2xU
- [ 編集]